紋別の魅力

「紋別市観光ボランティアガイドの会」のホームページへようこそ。
紋別市は北海道の右上、オホーツク海に面した人口約21,000人の港町です。自然豊かな林業や酪農も盛んです。オホーツク紋別空港に降り立ったら真っ先に感じるのは空気のおいしさでしょう!。深呼吸して体中で新鮮な空気を吸収したくなります。冬の海は流氷がやってきて白い氷原となり、流氷を砕きながら遊覧する観光船ガリンコ号が人気です。春には新緑のほか色とりどりの花々が咲きます。夏は海に面したラベンダー畑の紫と香りがします。秋は山里で美しい紅葉を見ることができます。食べ物ではカニやホタテをメインにした海産物のほか、新鮮な農産物を食べることができます。また、アザラシ保護施設である「オホーツクとっかりセンター」では愛らしいアザラシを見学することができ、癒やしの人気観光スポットとなっています。

紋別の魅力→①一大観光地でない②静か③人が少ない④気せわしくない⑤のんびりできる

お知らせ

2023年05月30日
「日の出時刻」掲載しました
2023年05月13日
フォトピクニックin紋別公園 開催します
2023年04月29日
紋別旅のお便り募集
2023年04月13日
「会の紹介」を更新しました
2023年03月10日
リンクに「もんべつ海の学校」追加しました。
» 続きを読む