冬の雪原を歩いて楽しむのが「スノーシュー」トレッキングです。スノーシューという西洋かんじきをはくと雪原に埋まりにくくなり、散策しやすくなります。初心者にも簡単に体験出来る冬オンリーのアクティヴィティーです。

■スノーシュー体験ガイドの紹介(2023年は終了しました)
森林公園の池を散策するスノーシュー体験ガイドを開催します。観光のお客様はもちろん、恋人との思い出づくりや、地元人も歓迎してます!
期間:2023年1月~2月、日曜日(元旦と2月12日を除く)(1日1回、時間は調整します)
所用時間:約1時間
その他:途中でコーヒータイムをとります。スノーシューとストックは無料レンタルできます。
開催人数:1~4名
ガイド料金:1人1000円(税込み)
担当ガイド:原志利(ハラシトシ)(会員)
注意点1:防寒靴と防寒着はレンタルできませんので、自前でご用意ください。
注意点2:森林公園駐車場入り口集合、現地解散
※ガイドの都合もあるので、お申し込みは希望日の5日前までにお願いします。
※リュックや水分補給の水筒などがあると便利です。(ハイキングのイメージが理想)
※悪天候等により中止となることがあります。
※新型コロナワクチンを接種済みであること。
※マスク着用等新型コロナ感染防止にご協力ください。
■お申し込み、または、お問い合わせ先
紋別観光振興公社観光事業課 「紋別市観光ボランティアガイドの会」事務局
電話 0158-24-3900 FAX 0158-24-9911
または原(会員)E-mail: shitoshi@aioros.ocn.ne.jp まで下記の内容を添えてご連絡ください。
①氏名、②年齢、③住所、④電話番号、⑤職業、⑥申し込み、お問い合わせ内容
メールの場合は折り返しご返事します。

